砂浜で釣りし始めた頃は何が釣れても嬉しかったのに贅沢になったもんだ。
ちなみに、昨年は真面目にフラットしてなかったので、今年は少し真面目に頑張ります。
自作ジグをメインにしてフラットを狙うんです!

場所:大磯
時間:5時45分~7時00分

にほんブログ村
やっぱり土日は嫌だねぇ~、人が多い。
いつもこんなんだったっけ?
青物シーズンくらい人が居てびっくらしたよ。

到着が遅かったせいで、いつもの場所に入れず。
移動も出来ないし、絶望的な状況。
とりあえず投げるしか無いので投げる。
今日はゴツゴツもポチャポチャも無いのでコノシロすら居ない。
鳥が小魚追いかけてるので、たまにナブラと勘違いしちゃう。
投げる、巻く。
投げる、巻くを繰り返すもアタリ無し。
こんな日も有るよね、ってゆーかこんな日ばっかりだよね(笑)
さて、明日…早朝は雨も降らない予定、潮が動く時間は今日よりも良い、どうしようか悩むね。
2日連続出勤前釣行となるかどうか、明日の朝次第♪

にほんブログ村
【ロッド】
ヤマガブランクス
アーリープラススラッガー102MH
【リール】
シマノ
バイオマスター4000HG
【ライン】
ナチュラム
安いPE1.0号
【リーダー】
デュエル
カーボナイロン16ポンド
【広告クリックすると私のお小遣いが増えます】
みんなコノシロ狙いではないとは思いますが(笑)
今や高波と強風で釣りどころじゃなくなってます。
海の状態が良くなるのが楽しみです。
私も昨年消費したジグを作っている所です。
プロテクター、以前記事にした皮手袋プロテクターですが、使っているうちにだんだん馴染んできました。
ただ、馴染んできたという事は擦れてきている証拠なので良い感じなった所で穴開くかもです。
海の状況にもよりますが、それらを追い掛けて遊び相手が来てくれるのを期待しちゃいます。
そういえば、子供を釣れて真鶴方面の防波堤に行ったら、ヤリイカが釣れてました。
食べたいけどそう簡単に釣れてくれないんでしょうね。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)